胸キュン♡ 〇〇食パン

テレビで紹介されていたのを見て
一目ぼれした、あの食パンを買ってみました。

nekoshoku.jp


可愛いすぎます♡

切っても、切っても、
食べても、食べても
”ねこ”なんですもん。



購入したのは、
全国展開している人気のパン屋さん。

www.heart-bread.com


おいしさだけではなく
「思わずわくわくするアイデアを。」をコンセプトにしているだけありますね。
こんなキュートなパンを販売するんですもの。

天神にもお店はありますが、
ねこねこ食パンを販売しているのでは、
九州では、福岡市中央区のMARK IS 福岡ももち内の店舗だけのようです。

ねこねこ食パンの売り場も可愛いです。

f:id:kira-kira-boshi:20200825123458j:plain

買った初日は、そのまま食しました。

乃がみの食パンのように、
しっとりしていて、ほんのり甘いです。


(写真撮り忘れました…)

そして、翌日以降は、トーストで。

きょうは、ピザにしてみました。

f:id:kira-kira-boshi:20200825123439j:plain


普段、”映える写真が撮れない”私ですが、
そもそもが可愛いので、
いい感じですよね?

ピーマンでおひげを付けたりしても可愛いかもしれません。


残暑厳しい中、
おうち時間を、ねこねこ食パンで、
可愛く、楽しく、おいしく過ごせそうです。


ねこねこ食パンは、
1本500円(税抜き)です。

f:id:kira-kira-boshi:20200825123515j:plain


ちなみに…
タイトルの「胸キュン」という表現は、
もう古いのかしら。笑

お手軽!福岡の縦走できる低山

連日、うだるような暑さが続いていますが、

山頂は

心地よい風が吹いていましたよ。

 

きょうは、

福岡市西区にある飯盛神社を出発し、

飯盛山ー日向山ー高地山を

縦走してきました。

 

f:id:kira-kira-boshi:20200815212354j:image

飯盛神社

古くから信仰の対象とされてきたんですね。
f:id:kira-kira-boshi:20200815212350j:image

飯盛山の頂上までは、50分。

初心者でも登れます。

f:id:kira-kira-boshi:20200815212710j:image

ロープを使うところもあるので、

天然のアスレチックのようで

とても楽しいです。

f:id:kira-kira-boshi:20200815212840j:image

頂上は広場のようになっていて、

福岡市街地が一望できます。

濃青の海と福岡の街並みが圧巻です。

f:id:kira-kira-boshi:20200815212955j:image

 

そこから、

日向山へと縦走。23分で登頂できました!

f:id:kira-kira-boshi:20200815213049j:image

山頂のすぐ近くに

撮影にぴったりのポイントがあります。

f:id:kira-kira-boshi:20200815213325j:image

続いて高地山を目指します。

15分ほどで到着。

f:id:kira-kira-boshi:20200815213527j:image

 

私は、ここで飯盛山へと戻りましたが、

途中、出会った登山者の方々は

叶岳〜高祖山と縦走されていました。

 

私もいつかは…

 

下山の際、

飯盛神社中宮を過ぎたあたりに

小さな公園があり、

木のブランコが設置されています。

f:id:kira-kira-boshi:20200815213936j:image

何歳になっても、

ブランコにのると、ハイジ気分になれますね。

 

 

さて、

きょうの山頂パンは、

飯盛神社の近くにある、こちらのパン屋さん。

Blue Jam

 

クロワッサンとあんこバターが人気ですが、

あえて、きょうは他のパンにしてみました。

f:id:kira-kira-boshi:20200815214350j:image

心地よい風を感じながら食べる昼食は

格別です。

雨にも負けない!福岡の低山を楽しむ

8月10日は、山の日。

 

本当は、多良岳佐賀県)に登ろうと

思っていましたが、

台風5号が接近中ということで、

急遽、〝雨でも楽しめる福岡の低山〟を検索。

朝倉市郊外にある大平山に行きました!

 

山頂までは、わずか40分ほど。

f:id:kira-kira-boshi:20200810222549j:image

天気が良くないにもかかわらず、

大分県のくじゅう、脊振の山並みを望める

とても気持ちのいい山でした。

 

ハイキング気分で登ってきている

おじいちゃん、おばあちゃんも多く

地元の人に愛されてる山なんだなぁと実感。

f:id:kira-kira-boshi:20200810222605j:image

途中、似たようなルートに騙されて、

山頂周辺をグルグルしてしまったので、

ぜひ、YAMAPを使って、

確認してください。

 

山登りの後は、

温泉♨️ってことで、

天然温泉みのう山荘に。

福岡県久留米市の日帰り温泉「天然温泉 みのう山荘」

 

源泉掛け流しで、

筑後平野を一望できる露天風呂が最高!!!

f:id:kira-kira-boshi:20200810222721j:image

(この景色をお湯に浸かりながら…贅沢)

 

お湯は

無色透明の単純温泉

とても入りやすいです。

f:id:kira-kira-boshi:20200810222600j:image

(温泉卵も作れます)

 

f:id:kira-kira-boshi:20200810222553j:image

カフェも併設されていて

私はジンジャエールを飲みました。

なかなかおしゃれスポットです。

 

心がほどけていくような
最高の1日でした!

騙されているのに爽快 邦画の最高傑作 

新型コロナウイルスが流行し始めてから

初めて映画館に行ってきました!

 

 

confidenceman-movie.com

想像を超える面白さ♡

 

ドラマ版も前作の映画も

何度見たことか…

 

毎回、スカッと爽快な気分になれるのが、

この作品の醍醐味。

今回は、

爽快感に加え、

ダー子(長澤まさみ)の優しさがプラスされてます。

 

正直、コックリ(関水渚)の行末は

想像ついたのだけれども、

最後の最後まで、

「ここから繋がってたのかー」って思わせてくれるところが、もう最高でした!!!

 

とにかく、

コンフィデンスマンは

伏線の回収の仕方が清々しい。

 

 

今回も

赤星さん(江口洋介)いい味だしてたなぁ…

 

個人的には、

もっとモナコ織田梨沙)の活躍も見たかった。

 

さらに、

ジェシー役の三浦春馬さんが

出てきたときは、

何とも言えない気持ちになりました…

次の作品でも、

いいスパイスを与えてほしかったな…

 

個人的には、

前作のロマンス編より好きでした!

 

本当に、おすすめです!!

 

ダー子ちゃん

最高のエンターテインメントを

ありがとう!!!

気分は”風の谷のナウシカ” 

こんにちは。

 

30代後半突入!

休日は、九州の山登りにすっかりはまっているりっきーです。

 

福岡県西部に位置する糸島。

 おしゃれなカフェやパン屋でにぎわう、

まさに”映え”なスポット。

 

その糸島にある井原山(標高983m)は花の名峰と言われ、

中腹に群生しているオオキツネノカミソリは、九州最大の群生地だそうです。

                        ※糸島市HPより

 

こちらが、そのオオキツネノカミソリ

 f:id:kira-kira-boshi:20200804155724j:plain

ヒガンバナ科に属しているそうで、

キツネ色というよりはオレンジの発色が美しく、長い雄しべが特徴。

 f:id:kira-kira-boshi:20200804155950j:plain

登山道の両側にびっしりと咲いているものだから、

気分は、”風の谷のナウシカ

f:id:kira-kira-boshi:20200804160019j:plain

思わず

♪ランランラン♪と口ずさんでしまうほど。

 

登山口は全部で4つ。

  • 井原山入口バス停 
  • 三瀬峠 
  • 水無登山口 
  • 中腹自然歩道入口 

 

私は、井原山入口バス停から登りました。

 

何度も沢渡りをするなど、変化に富んだルートです。

f:id:kira-kira-boshi:20200804160050j:plain

 

最近、ハマっているのが、

登山する近くのパン屋で、昼食を買っていくこと。

 

今回お邪魔したのは、ヒッポー製パン所。

 

f:id:kira-kira-boshi:20200804161817j:plain

名物のアンパンは、

あんこがずっしりで、

おっ、重い…

 

 山頂で食べると、なお、おいしい…

f:id:kira-kira-boshi:20200804161747j:plainf:id:kira-kira-boshi:20200804161803j:plain

疲れた体に、あま~いあんこが元気を与えてくれました。

 

次は、どこの山にいこうかな。